面白おかしく、まじめにジオラマや模型を作り続けております
by eno-z
カテゴリ
全体● 模型作りのヒント
→ ヒントっぽい記事
● ホの字くんが行く!
→ ジオラマ勉強中
→ デモラマ(ホ)も作る
→ レイアウト(ホ)も作る
● ジオラマ一覧
→ デモラマも作る
→ A3ミニレイアウト
→ 鎌倉高校前駅を作る
→ 極楽寺駅を作る(完)
→ デモ電を作る(完)
→ パイクを作る1(完)
→ その他ジオラマ
→ 放置中のジオラマ
● ミリタリー一覧
→ クロムウェルを作る
→ 航空母艦赤城を作る
→ ミリタリー制作記
● 1/144 AFVコレクション
→ AFV詳細
● その他模型一覧
→ 箱根登山モハ1
→ 電車・コンテナ
→ ウォーハンマー
→ その他模型制作記
● お知らせ
● その他
最新の記事
レイアウトに挑戦!(ホ)~ .. |
at 2018-04-18 18:37 |
レイアウトに挑戦!(ホ)~ .. |
at 2018-04-13 18:42 |
レイアウトに挑戦!(ホ)~ .. |
at 2018-04-12 19:57 |
レイアウトに挑戦!(ホ)~ .. |
at 2018-04-02 18:59 |
レイアウトに挑戦!(ホ)~ .. |
at 2018-04-01 19:12 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 05月
more...
最新のコメント
ネタにしていただきあ.. |
by りんごまんりん at 09:06 |
りんごまんさん、こんにち.. |
by eno-z at 17:02 |
コメント失礼します。 .. |
by りんごまん at 00:37 |
purinさん、はじめま.. |
by eno-z at 19:42 |
初めまして、purinと.. |
by mirakurupurin2 at 22:00 |
oomoriさん、お久し.. |
by eno-z at 22:18 |
ジオラマ完成おめでとうご.. |
by oomori at 12:36 |
りんごマンさん、こんばん.. |
by eno-z at 01:15 |
ゆかいな仲間たち
江ノ電ジオラマいじくり日記
レイアウトを作ろう・再起動
箱庭の日々日常
箱庭登山鉄道製作記
1/150の箱根登山鉄道
Zuckerのブログ
ゲテもん工作実験室
木こり鉄道
昭和の鉄道模型、つくれるのかな?
蕨鉄道 写真便り
JR浜松鉄道別館、浜鉄Blog
株式会社こばる
ぷらぷらショッピング
さかつうギャラリー
アイコム(PRO-HOBBY)
ガイアノーツ
チーム うみ電☆やま電 (FB)


レイアウトを作ろう・再起動
箱庭の日々日常
箱庭登山鉄道製作記
1/150の箱根登山鉄道
Zuckerのブログ
ゲテもん工作実験室
木こり鉄道
昭和の鉄道模型、つくれるのかな?
蕨鉄道 写真便り
JR浜松鉄道別館、浜鉄Blog
株式会社こばる
ぷらぷらショッピング
さかつうギャラリー
アイコム(PRO-HOBBY)
ガイアノーツ
チーム うみ電☆やま電 (FB)




検索
タグ
製作記(557)ジオラマ(454)
鉄道模型(238)
極楽寺駅(181)
レイアウト(144)
制作記(49)
プラモデル(33)
A3(30)
住宅(24)
コキ(23)
コンテナ(22)
鎌倉高校前(18)
サンプル(17)
パイク(16)
空母(16)
赤城(16)
初心者(15)
戦車(13)
ガンプラ(11)
完成品(11)
ブログジャンル
ファン
記事ランキング
その他のジャンル
ブルートレインもグレードアップする

左の写真は、エヌ小屋さんから発売されている、室内表現シート なるグレードアップ用品。これを切り取って北斗星の客室に貼り付けると室内も再現できるという代物。
カトーの北斗星用全部で4種類あるようで、実は昨日1枚目を貼り付けました。残り3枚が本日届き、いつものことですが、何の迷いも、疑いもなく私のデスクに置かれていました。(^^;

昨日は通路側の壁を貼ったわけですが


で、次。




だんだん、意味が分からなくなってきました。(笑)
実は、私宛の荷物も届いています。
中身は・・・

何かの参考になるかと。。。(^^;
ブルトレのグレードアップを施しながら、ふと思いつきました。
まず、対戦相手の車両を私がいじっている矛盾。(笑)
それより、もっと気になることが・・・
今回の走行会大会は、「パワー」 だそうです。走行させた編成の実車でのパワーが高い人が勝ち だそうです。私の場合、貨物ですので動力は機関車だけですので、恐らく EF210+EF67(補機) の編成が最強となりそうです。
良く考えるとブルートレインも機関車パワーなのでは?
(詳しくは分かりませんが)どう考えてもパワー不足な気がするのですが。。。
と思っていた矢先。
気づきました。気づきました。気が付きました。
きっとブルトレはカモフラージュで、本命は別にあるのでは?
そこで何があるのか思い出してみる。
ありました~~~!! 超パワフルな編成が。
そうか・・・そう言うことか。orz
緑色のニクイ奴め~。(^^;
by eno-z
| 2011-09-16 00:23
| → 電車・コンテナ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。